忍者ブログ
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




なんか変なメンツで時計4Fへ。


60-70ということで久々にアサ起動。


最初プリなしだったので結構大変だったけど途中からしうぉんぬが手伝ってくれたのでかなり楽に(´∀` )




何か変なのがいます


エルスティったりクリッポでたり結構楽しめました(´∀` )


PR

そろそろ殴りメイン狩りしようと思いバードでふらふらしてました。




まずは火ギターで炭鉱。BOTが全然いない…そのせいか回転率が悪く沸きも甘かったです。


なるほど若cが高いのもうなずける…


いくらなんでも緩すぎなので次のMAPへ。




次は土&火ギター持って空プティ山。


エルも出るしカードもそこそこの値でうまいかなーと思ったけど


FLEEが20近く足りない(現FLEE180)ので痛い痛い。


おまけにエル盗めるかなーと月光もって行ったけどなかなか決まらない。


それに昔来たときより数が減った…?あまり出会えませんでした。エルもなし(´・ω・`)




一旦休憩入れようと露店めぐりしてると…




+7DBdゴムンゴゲット!しかも7m!


うわっはぁ!やすーいヽ(゚∀゚ )ノと即行で購入。


10m↑を覚悟していただけにかなり安い買い物が出来ました…




気分を良くして水ギターとDbdゴムンゴを持ってミノへ。


サイズ補正でダメは少ないもののFLEEが足りているのでさくさく狩れます。


やっぱりここだな…と思った矢先


HF回避に失敗し2体にボコられあっさり死亡orz


ここは危険だ…




最後にDBdゴムンゴのみ持っておもちゃへ。


ここもBOTいなくなりましたね…人の数がかなり少なかったです。


クルーザーが避け切れないもののペノ盾のおかげで被ダメも少なくゆったりと狩り。


同胞(殴りバード)がいたのでアサクロしときました(´∀` )


しかしあれだね…ケミがホムがクルーザーにタゲられたからと


安息するとこっちにタゲ来たりするのがなんかなぁ…


ここもかなり温くて1時間余裕で滞在できました。




総括して昨日の時点ではいい狩場が見つからず…


リアc今ちょっと高いけど水特化武器作って伊豆やラッコでも行ってみますかね…



両職の装備について未実装スレによると


>共にマフラーとシューズが最高装備。


>忍者はガードだけ可、他は篭手、シフクロ可。


>ガンスリはタイツ不可。


らしいです。ソースはRagnagateとか。


本当のことは来てみないとわかりませんが作る人に参考までに…





ラグさんのマジ練習に鳥で参戦。


主にブラギ支援でたまにアサクロ。状況次第で処理。


さらに流れでオーラ教授様(INT型)も参戦( ゚Д゚)


蜘蛛+ダブルキャストボルト10やべえええええ!!


教授なんてソウルチェンジ専用機ばかりだと思ったらちゃんと狩り型いるんだね…


SPキツかったのでソウルチェンジまじ助かった(´∀` )


木琴+IAでFLEE190なので結構避けられたけど本は無理でしたな…


本当神様ペノ様って感じ。




昨日初支援やって思ったけどバード結構楽しいかも(*´д`*)


支援職だけどいざというとき戦えるってのがいいっすねぇ。


短剣持ち歩いて演奏即攻撃とかできるように練習しないとなぁ。


使い分ける場合アンコールが今どっちかも覚えておかないと(´・ω・`)



鋼鉄集めにICの皆でジュピ1F行ってきました。


ほかのPTも少なくゆったりと…





出来ませんでした


何ですかコレは…90台のVITLK様すら一瞬で踏み潰す大量っぷりでした。


この後一旦帰還して再突入。結局2回死んだけど黒字でした(´∀` )


ここ来ると本当にLOV欲しくなるけど逆に言えばここぐらいだからなぁ…


最終的には取る予定だけどここで取ってしまうと生体3Fで狩れるようになるのが遅くなってしまうのが問題。


とりあえずLoV用のステP保留のまま90まで行って生体で狩ってみてから考える方向で…


<< Next : Home : Back >>
プロフィール
HN:
有真
性別:
非公開
自己紹介:
bijou鯖で活動中。
メインキャラはチャンプと廃WIZ

ΔMΣ-Drastic My Soul
Ro Data Wiki

悪意のあるリンクは禁止。
それ以外はフリーです。
最新コメント
[08/23 ダンダーク]
[08/19 有真]
[07/30 RAGUNA]
[07/12 有真]
[07/10 蓮]
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2009 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
*Powered by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]